意味の動き

なんか、意味というキーワードの存在価値、存在意義を巡って、ユーザに訊く用意が整いだしてる感じ?
それに対する意見は、何度も書いてるので、今さら捕捉も無しというところなんだけど、改めて。
人それぞれの感覚なんで、押しつけよう、わかって欲しい賛同して欲しいとまでは言わないけど、自分の感覚。
自分の場合、固有名詞は誤爆でもしょうがないなとか基本的には思ったりする、しょうがないなあ、たまなんだし、と「たま」なんかも思ったりした。でも捕捉したい側からすると、誤爆ばかりなんで、分かり合うにははてなのなかでは「」つきで使用して繋がり合おうってのはしょうがないし、従って、たまをなくしておくのは賢明な考え方だと思ってる。


通名詞には、それこそ、本来ならなくてもいいくらいなんだけど、便宜上や、必用な物、面白味の感じる普通名詞というのは存在するし面倒なことは言わないけど、この言葉に対して、面白味のある注釈、なんてのもあんまり望んでない。そりゃ面白いかも知れないけど、ウィットは一度で終わってしまうし、また誰かの思いついた粋みたいなのを全員に見せる必要あるのか?とか。もっと感覚的に表現すればその一般的な言葉に、背景を感じるか?みたいな、病院でも、秘密でも、その言葉が使われるときの、背景を想像できるけれど、そう言った物をまったく感じない言葉があると思う。
これまた本当に他人のことはあずかり知らないんで、自分だけなのかもしれないけど、意味とか無意味、当然とかに対しては、それが使われる時になにか背景やドラマを感じるかというと、ちょっとわからない想像も付かない。一日に200近くある日記を見てみる気になる人が居るのか?
この討議で、意味について発言している人を捕捉しようと思っても、まったく機能してない、こういうところを見ても、全然有効に使われていなくて存在意義があるんだろうか?


誰かが書いてて、上手いこと言ったと思ったけど、要するにユーザー全員の日記に、自動生成キーワードリンクスパムをまき散らしているだけなんだろうなと感じる。
迷惑だからと言うことで、現実社会でも法的に、スパムメールに対して制約が掛かるようになったのだし、対策を考えてもいいんじゃないかな。
とか思ったりするけど、そういう是非は、ユーザーの総意にゆだねるけどね。


で思ってわざわざ書いてるのは、意味というキーワードの存在を必要と主張する人の中でも、歯切れが悪いってことを感じる。


http://d.hatena.ne.jp/darts/00000001
ただ、キーワードを使いたくない人のほうが多いのであれば、「手間をかける方」を「使いたい方」にする必要はあるかもしれません。(新カテゴリー「非常に一般的な言葉」を作るとか…?)


http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20040314#p1
「一般」のもう一段階進んだジャンル分け、


とか、普通名詞に対して、温度差を感じているという認識はあるのだなあと。


このへんが、普通すぎるというキーワードが、ゴロゴロあるのなら、そういうシステム(一番安直な方法をとれば、簡単にカテゴリー増設が出来るのですから、辞書というカテゴリーを作ってそこに隔離するとか)を求めるんですけど、実際はそんなに数も多くないし、個々に、投票するとか面倒な手段を取った方がキーワード狩りみたいな情況を抑制できるんじゃないでしょうか。


邪魔キーワードの隔離システムが出来たら、不当にそこに移動する輩が続発するだけのような気がします。削除通知も届かず知らないうちに闇にしまれるわけです。自分の登録したキーワードが不当に隔離されていないか常に観察していないといけません。(なんかその方が都合がいいような気がしてきました。意地の悪い考え方をすれば登録者が嫌いというだけで穏便に闇に葬ってしまう事も出来ます。無責任に登録した人はその後のキーワードの行方なんて気にもしないでしょうから)


いずれにしても、削除を巡る無益なやり取りが、カテゴリー移動に変化するだけですし、独善的な人物による、独善的な振るい分けが生まれるだけになってしまいます。現状の話し合いの方が健康的だと思いますね。


また、登録者の人格で削除を求めている、と、そういう削除希望者の態度を見て、そういう人間の主張には同意しかねる、と、問題に反対するのは、同様のことだと思います。
登録者や削除希望者の言動を考慮して判断するのではなく、物事の本質を見て、普通すぎるキーワードの扱いや、キーワードとしての存在価値や意義と言うものを考慮して、要る要らないの答えを見つけて欲しいなと感じました。
(つか意味で人ちょっと来るね、大変でしょう、ほとんど誤爆でしょうし、ご苦労様です)