はてなダイアリー評議会議題5号

もう落ち着いたので、はてなのゴタゴタはタッチしないで利用していこうと思ったんだけど。


今回の提議の理由はなんなんだろう。
はてなの中の人は相変わらず、中立的立場というか、公平性を保っているので、あんまり深く解説せずに提議してくるので意図がどこにあるのか分らない。


「スク をキーワードとして認めるか」
という投票だけれど、なにが投票して意見を聞く事になったのか、そもそもなんでなんの意見を聞こうとしているのか。


http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20051017/1129524685
その存続を認めるか否かを決めるものです
とは言うけれど、どうして「存続を認めるか否かを決める」ことになったのかの理由ははてな自体から提示されてない。


誤爆が多い、というのか主な理由なんだろうか。
それについては散々削除合戦とかが起きて、その解決策として、リンクスコアが開発されたわけでしょう。誤爆が多くてもリンクスコアが低ければいいじゃないか、と。


それがこのキーワードに限ってリンクスコアが低くて問題がないはずなのに削除合戦が起きてると。


誤爆が多いキーワードだから投票を開催したんじゃなく、削除合戦が収まらないから、はてなの人は投票をしようとしたのが理由なんじゃないか、とも思うけど、そのへんはてなの人は明らかにせずに評議会を開いてる。


誤爆が多いから、というのが理由だったら、今まで通りリンクスコアで対応出来るんだから、存続を認める、ということでいいはず。


それ以外に別の問題があるというのだったら話は別。
ていうか、アニメ感想とは別なので隠しますよ。

はてな側が提示しないとして投票に至った経緯とか、直接の関係者は説明してくれないのかな?みたいに思うけど。


表面的に、外野から見ていれば、初めに登録した人は、沖縄関連で本気でスクを必要としてた登録に見えた。(既に退会、グーグルのキャッシュでしか見られないhttp://216.239.63.104/search?hl=ja&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Fhitodechan%2F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=)


この人がそのまま削除に抵抗していたら、リンクスコアでの対応もあるのだし、削除合戦にはならなかったんじゃないかと思うけど、後から存続を引き継いだ存続派になったのがid:LNMという人、そのへんの意図は、スクが必要という元々の意図からはずれてhttp://d.hatena.ne.jp/LNM/20050922/p2

もうしばらく遊んでみる。
おらがはてなの管理人さん達、私が消さなきゃって使命感ステキw

と、そのへんの意図や態度に削除派がこの誤爆が多いキーワードに限って削除合戦をする理由があるんじゃないのかな、と読みとれる。


そしてはてなの人も、誤爆が多いキーワードが多々あっても、削除合戦が収まらないこのキーワードに対してだけ評議会を開いたんじゃないのかと感じる。


それが焦点だとすれば「誤爆が多いキーワードだから投票で意見を聞いた」じゃなく「削除合戦が収まらないから投票を開いた」になる。


削除合戦が収まらない原因はというと、そのへんは存続側が一人で、削除に承知しないから、ってところなんじゃないかと思う。


そういう情況で存続を認めるか認めないか、と聞かれた……。
感情的には遊びで存続を主張している人間には賛成したくないから削除する事に投票もしたくはなる。
とはいえ、そう言うのは感情論だし、冷静に考えれば、日記を混乱させるっていう問題はリンクスコアで対応できるし、キーワード上での誤爆の混乱は、はてなの特性上仕方ない、という話じゃなかったのか。(キーワード上の混乱も登録者がキーワード回避で適切に出来るはずだし)


そう言うわけでスクは存続して良い、スク自体の内容は「スク」への誘導だけで、ほんとに魚のスクでリンク繋がりになりたい人は「スク」で書いてリンク繋がりをして有効に利用する、って言うのがはてなの利用方法じゃなかったのかな。