君が望む永遠

昼メロみたい、大映ドラマみたいと思いながらも、面白い。ドラマは結局知っている俳優が演じている分気が散るけれど、アニメでガチに昼メロしていれば、演出がしっかりしていれば見られる物になるねえ。
どきどき日記とか、三年すっ飛ばしたことに抵抗があったようだけど、やっぱり消去することで、その三年間になにがあったんだろう、主人公の男は冷たいヤツなんだろうか、それとも辛いことがあったんだろうか。「あの時のタカユキに戻って欲しくない」と言っていた事から厳しく自分を責めたんじゃないだろうか、三年という日々は大きすぎる、初めは心配して自分を責めていても、しだいに逃げるように、一日、一日と足が遠くなりやがて、背を向けたくなるとか出来事を想像させられて、手堅い表現だと思う。
もっと昏睡しているのかと思ったら、もう目覚めることになって、ますます速い展開に真珠婦人とかみたいなジェットコースタードラマになってなってる。
確かに、指輪を選んでいて遅刻したしあんな事がなかったら事故に合っていなかったかも知れないし、辛いだろうなあ。
さて、猫のウンコの人、どうでしょう段々とこなれて、魅力的になるのを期待しているけどまだ。というか、この作品全体的に、表情作りは巧みじゃないような気が。
たまに神が来たときの神作画を期待してみよう。あんですとー、とか今日の猫のウンコふめの言い方はよかったかも。
暗くなる鑑賞後感を、劇場で明るくするのは巧みな手段だと思う。
結構気に入ってきたかも。

自転車確認

世の中には、自己顕示の落書きも大事にしたい人もいるんだなというところで、そう言うことより建設的に、アニメ以外で、自分の興味のあることを上げてみよう。
自転車メーカー
ジャイアント、GIANT/ルイガノ、LOUISGARNEAU/スペシャライズド、SPECIALIZED/シュイン、SCHWINN/ジェイミス、JAMIS/コナ、Kona/マングース、Mongoose/キャノンデール、Cannondale/エルスワース、Ellsworth/マビック、MAVIC/ストーク、Storck あーストークのバイク欲しいーッ! /トレック、TREK/ブードゥー、Voodoo/クライン、KLEIN Attitudeでいいから!
あるわけ無いなあ……。
用語・じゃーごん
ダウンヒル/デュアル/トライアル/ダニエル/マニュアル/フラットランド/バニーホップ/ファンキーチキン/ディケイド/ハイドラント
振れ取り/リム打ちパンク/完組みホイール
あう、しんどくなってきた、アホくさい、こんな呪文登録されても気持ち悪かろう(笑)
ショップとかどうだろうってあるわけない、チャリンカー的にあって当然見たいなのとか。
ODBOX/サイクルランドKOOWHO/BXMRIO
アホくさい、必要性無いよなあ、キーワード登録ってどういう情熱なんだろう。
ダニエルがあるよ!、がっくし、っていうか、違って当然……
http://mibuneko.pos.to/momo/2002/kasukabe/cyariki.jpg
意味もなくうちのチャリ機を貼ってみよう。直貼りするとなんかぱくられそうな気分になるからやめとこう。
ジャイアントのATX830とKHEのブレミアムラガーとか、あとノーブランドのクロスバイクとか、って径違いでゴロゴロしすぎ…

ギルガメッシュ

今ね、テープないねん、どれもこれも半分くらい録画しとってな、ギルガメッシュタイマー録画にしたら、でじこの途中で、でろんって出てしまうねん。
と言うわけで、直見、眠いよう、っていうか、こんなタイトルのために起きてるの辛いようって、時間つぶしに自転車用語とか書いて間を持たしたりしてた。
やっぱりひどいなあ、フジの深夜というと、DTエイトロンとかあって、知り合いにはあんな元気のないアニメはアカン!とか言われたけど、我にはかなり好きだった。たぶん一般受けはしないんだろうとわかってても。そんな我でも、ギルガメッシュはアカン!
でも、劇場のシーンで、マジもんのヤシガニ拝見できて良かったわ、寝る前の未明に、爆笑させさせられて、コーフンして眠れないわ!どうしてくれんねん!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066628728/174
久しぶりにAA貼りたくなったわー。ずれるからやんないけど。

キーワードにょ

まだ、見終わってない、感想またあとで。ちょっと覗いたら、キーワード「にょ」が削除を動いてて、気になったので一旦。自分はどっちでもいいと思ったけど、逆に、アニメファンとして、はてな上で、アニオタウザイって普通のオタじゃない人に思われないように、アニオタ側から、それはやめとこうよ、って自浄しなきゃいけないと思って、削除に賛成した。
残念は、不要に三票、愛犬氏の孤軍奮闘、かな、不要賛成者は、無言で移動してみよう、一人一回まで、なんてな。煽りじゃないよ。とりあえず、フレーミングはやめようよ、って方向で「落ち着いていこうよ」とお願いしたい。理屈で済む話じゃなくて、感覚的なものだしねえ、対話して済むならもっと前に解決しているし。(フレーミングぐらいキーワードあるかと思ってた)

そーなんだ!

おにゃのこキャラ二人が、犬と猫になって捜し物競争をする話。もももも、萌え!ケダモノもぉ〜え〜!萌え死ぬかと思った。
ええと、犬は鼻がいい、猫はヒゲで色々感じる、そうなんだー!
いやそんなことより、犬と猫の生殖の勉強を`Д´)=●)`ъ')・:'.,.
個人的な経験を語ると、小学校時代、将来イベンターかっつーテンションの高い人間の音頭で日曜日に宝探しごっことかしたのを思い出す。封筒を開けると、山の神社の賽銭箱の下を見ろとか、公園の花時計のまわりを探せとか、学校の朝礼台の裏をみろとか、そんな感じで、4、5時間歩き回ったり、それはそれでいい思い出になったけど、そんな経験は一つ位本当に体験しておいた方が楽しいだろうななんて思ったりして、子供向けには正しいんじゃないかな。
途中、犬側は、川に堕ちた子犬を、犬になった子が助けたり、猫側はノラネコ軍団を懲らしめたり、これはこれでいい感じ。
勝因を分けたのは、銅像になったチワワとペンギンの重さの違いだったかも。
我は、ロングの子の方が見た目は好みだけど、っか、ショートの赤毛は見た感じババ臭いというか、でもショートの中の人は釘宮理恵さんで、これはこれで。りぜるの時は媚び媚びすぎで、つか、キャラ設定が甘甘過ぎで、抵抗があったけど、普通の設定だと、すごくいいね。小桜エツ子さんもいるし、声優的には結構豪華というか。
それにしても、連中一言、集まって「みんなのために勝たなきゃ」と言えば、お互いの目的が同じでオカシイ、操られてるって露見するんだけどねえ。悪い企みじゃなくて、良い方向で考えれば、世界を救うためとか大儀があると想像は出来るけど、もう少しちゃんとした説得力のある騙しは出来ない物か。
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20031026164642.jpg
おにゃの子の秘密そーなんだー!破廉恥注意

ソニックX

うわー、相変わらず散漫というか、いろいろあって先週の事から覚えてないよ。
足がなくて墜落だ。ナックルズはカオスエメラルドを取り返したいんだった。ソニックはエミーを取り戻したいんだった。エミーは、確かロボットと、交流してた。ナックルズは、幻覚で、誰かの記憶に刺激されてたんだった。クリスは、ってクリス居たっけ!?捕まってたっけ?ああ、カエルくんのことでタヌキと一緒だった。エリーの鳥も関係あった。鳥エメラルド取られた(このあとちゃんと変えすだがやと渡すところは意地が悪くなくていい)
カエルくんを取り返したら取り上げられて、カオスに、ってこんなヤツもいたんだった。カオスがエメラルド2つを吸収してカエルくんのしっぽを吸収してクリス達を飲み込む。
ソニックがカオスと苦戦して、ナックルズが来るけど、打撃は効かない。二人が協力して、ナックルズがゼリーを弾いたあと、ソニックがコアを叩いて決着、もろ!あれだけ引っ張ったのにもろい、あっけなさすぎる。
エリーがいいロボットと信じてたロボットがエッグマンの命令でソニックを攻撃することに、ソニックはトドメを刺そうとするが、立ちふさがるエリーを信じて反撃をやめる。
テイルスにエリーを守って家へ送ってくれと頼む。男の約束。
こそこそ逃げるエッグマン、許さないソニック
クリス達は脱出しようとエックストルネードに乗ろうとすると、タヌキがいじって暴走、なんとか逃げられる。
町でゴミを漁る落ちぶれた元大統領補佐官エッグマンが現れ、ミサイルをプレゼント。町に突き刺さるが不発、時限装置付きだった。メッセージロボことしゅびっちこと小林由美子、小林脱ぎまーす!が現れ、爆発のカウントダウンをさせられることに。逃げたいテイルス、ここで男を魅せるとき、爆弾を解体して男を上げる。メッセージロボが、テイルスに握手。
って、話、散漫だよ!詰め込みすぎ!グダグダだよ!なにやってんの、弾幕厚ぎ!って感じだよ。
とはいえ、なんかところどころ光る表現があったのも事実。メッセージロボの握手とか、鳥を返すところとか、ソニックがテイルスに頼み事をするところとか。
脚本はまさきひろ氏じゃないんだけど、絵コンテがまさきひろ、つか、絵コンテも切れる人なんだ、その影響かな?とか思った。

明日のナージャ

黒いナージャ話編。えーと、先週の予告からすると、もう和解かよ!とか思った。そして鑑賞。
新聞記事が取り違ったことを知る一座。なんだなにも知らずに泥棒扱いされる方向じゃないのか。まあ新聞記事が出ると期待して居るんだから確認して当然だ。当然、このままだと、ナージャが疑われると言うことも危惧する、正しい判断で異存はない。
ナージャは、自分に化けている人物にコンタクトして話をしようと考える。オババの知り合いでお喋り好きの口軽の貴族の家に帽子を売りに行き舞踏会でお披露目をする情報を得る。
忍び込むナージャ。母親のドレスに着替えて舞踏会場に潜入。一応、ナージャキレイだなと思った。ニセモノを締め上げてやろうという、決意も合わさった厳しさと美しさが相まって表現されていたと思う。
ローズマリーだとすぐわかり、話そうとする。ローズマリーも話し合いに応じる。乱暴気味に部屋に押し込みどう言うことなのと、詰問するナージャ。おお、怒る態度で行くんだ、と思いつつ展開に期待。ヘルマンにヤラされているというローズマリー、おおそう来たか、だろうなあと思うけど。やり取りから、母親のドレスのことを知り、ローズマリーナージャを騙して上手く取り上る。忍び込んだことがばれて、追い出されるナージャの元へ、二階から、母親のドレスをビリビリに破いて投げ捨てるローズマリー。黒ローズマリーナージャに全開にする。
そういう展開できたか、と同時に、ビリビリにしても、ナージャに返すところがまだ甘いなと。昔だったら、暖炉でメラメラと焼かれてどん底に落されたろう。

金色のガッシュベル!!

遊園地編。うわー、敵キャラ濃い!つか、ムジョー様だし!
王子っぽいチビと、黒いオバサン女(足が速いところは、元スプリンターとか想定してるのかな)、謎の濃いヒゲオヤジとオオトカゲ。誰が魔物やら、つか全員魔物に見える(笑)
チビが薬品系で、トカゲが破壊力はあるが速度の遅いボム系、以前対峙して、お互いに協力すると最強と自覚し、仲が悪いが協定中というコンビらしい。それと戦うことになるガッシュ
なかなか仕掛けが面白かった。足を止める作戦だったりシビレ作戦だったり、ラシルド使えとイライラさせたり、使ったけれど、ギリギリ防げただけとか駆け引きは上手い。
ネタバレしちゃうと、天に撃ったザケルで、雨でも呼ぶのかと思ったら、ティオ達へのSOSで、ガッシュ達もティオとタッグを組むことになって来週へ。
正直、先週のように、お互いにデート前に一勝負という展開だと思っていたので、ティオと組めるとは、なんて嬉しい展開だろう。
来週はすごく萌え燃えしそうだ!

デ・ジ・キャラットにょ

うひー、いいかげんな話。えとなんだっけ、さっき見たのにもう忘れてそう。
何か屋で、棚卸しする話。激貧のぴよこはすき焼き目当てに棚卸しバイトに。いろいろあって現物支給でしたとさ、シオシオ。
あとは、男の戦い、やっさんと動物好きが意味もなく戦う話、意味がないから面白くもなんとも……。
ヒドイネこりゃ、そりゃ株価も割れるってもんよ。

説明に問題あり

気が付いたのは今朝。
クロスシート
ちょっとこの内容見てよ、という感じ。
第一段落は、自分で既に手を入れたんだけど、まず、クロスシートの説明からしてない、ボックスシートとか、文意がドンドン乱れている。
ぐぐってまず、クロスシートの説明だけ文頭に持ってきた。その後はグダグタ。
自分で調べて知ったことをまとめると。
『シートには、ロングシートクロスシートの二種類がある。ロングシートは通勤列車にある長いタイプ、誤解されるけれど、ロングというのは長いじゃなくて縦のと言う意味なんだそうだ。それ以外、横になってるヤツをクロスシートという。
クロスシートには大別して、固定式と可動式がある。
固定式は、よくあるわかりやすいのが、四人で一つのボックス式のヤツが、ボックスシート、または急行式と言われる。
ボックス式じゃないタイプもあって、同一方向を向いて固定されているけれど、一車両が同じ方向を向いていると、折り返しですべての車両が逆向きになってしまって都合が悪いので、列車の前半分と後ろ半分で、向きを違えてあって、向き合う配置を、集団見合式、背中向きになる配置を集団離反式、または集団離婚と呼ぶ。こうした形式は回転させるスベースがなかったことから一時的に採用された方式で、現在ではほとんど無いようだ。
可動式は、転換クロスシートと呼び、回転する物と背もたれが前後に動いて向きを変える物と二種類がある、特に回転する形式を回転クロスシートと呼び、背面にテーブルやポケットを設けることが出来る。
グリーン車や特急など上等な物を特にロマンスシートと呼び、全席が転換クロスシートをオールクロスシートと呼ぶ。』
って事だと思うんだけど、記事のほうはグダグダ。

座席が列車の進行方向または進行方向の逆側を向いている配置。クロス(cross)は「横の」の意。

固定型の座席を4人づつ向い合うようにボックス形に配置したものをボックスシート(または急行形)、座席を転換できるようにし(転換クロスシート)、すべての座席が前を向くようにしたもののうち、グリーン車や特急車両向けのものをロマンスシートと呼ぶことがある。座れば落ち着けるが、通路がせまくなりがちなので混雑時に苦労する。

転換クロスシートには、座席が鉛直方向の軸回りに回転するものと、座席が進行方向に前後動するものがある。前者は特に回転式クロスシートと呼ばれることがある。前者はシートピッチに余裕があり、背もたれの背面にテーブルやポケットが必要な特急車両向け。後者はシートピッチがあまり広くとれないものの、転換クロスシートの需要がある快速型向け。

過去には、特急用ながら回転式クロスシートにするにはスペースが足りないことから、固定クロスシートで集団見合(固定クロスシートにおいて、座席が車両中央部を向くように配置したもの。京急2000形TGVなどが採用した。)や集団離反(固定クロスシートにおいて、座席が車両中央部に背を向けるように配置したもの。集団離婚とも呼ばれる。国鉄新幹線0系や200系などが採用した。)の配置をとった車両もあった。

おもに特急や長距離列車向けに、すべての座席がクロスシートになっている車両のことを、オールクロスシートと呼ぶ。

第一段落は変えたけど、元々はちゃんとしたわかりやすい説明もなく、固定式のボックス型の説明から始まり、途中から、転換シートの話にかわり、ロマンスシートに揺らいで段落を終わり、
つぎに転換シートの話を進め、
また固定式に戻ってきて、オールシートで締める。
と転換と固定を揺らぎまくり。
たぶん、非ボックスシートが過去の物になっているから、後述にさせたせいだと思うけれど、わかりにくいなーと。
S氏は登録魔だったけど、その内容に対しては、興味がなくてちゃんと目を通して読んでいなかったけど、あんな事もあったし、かなり論理性に乏しい人物なのじゃないかと疑って、見回してみた。
貫通ブレーキ 制動管 電気指令式ブレーキ 自動空気ブレーキ
とか、改めて読むと、なに言ってるかさっぱりわからない。説明になっていない。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/oskr/system/wakaru.html
こことか参考に、調べてみると、なにも説明されていない、貫通ブレーキは、要するに、あらかじめブレーキに余圧を掛けておいて、それを貫通ブレーキの圧で押し返しておくことでフリーにしておいて、万一脱線等をおこして車両が分断された場合、全車両にブレーキが掛かる仕組み、なんだと思うけど、貫通ブレーキの説明、何度読んでもわからない。
キーワードの必要性の是非なんか興味はないけれど、こんななに言っているかわからないような物を大事に取っておく必要なんかあるんだろうか。
制動管は意味不明自分知識で一般性がほとんど無い。
電気指令式ブレーキも独りよがりが甚だしい。
自動空気ブレーキ同様。
上記のサイトhttp://hp1.cyberstation.ne.jp/oskr/system/wakaru.htmlを読めばわかるように簡潔に書けない物か。
氏の登録したキーワード、内容に不備がある可能性がかなりありそう。
少なくとも、鉄道好きの人吟味してみてはどうでしょう。
id:caramellyさんとかid:nnhさんとかあたり。(とかリファ飛ばしてみよう)