MEZZO

バーチャル物、みくらがあやしいバーチャルのモグリ技術者みたいなヤツに騙されてバーチャルに入っちゃって戻ってこられなくなる。
強くなりたいって思ってたあさみがみくらを助けるためにバーチャルに入っていく。
みくらを助けられるのはあさみの心の強さだ、みたいな感じの話。
うーん、湿っぽい、あさみが段々方言がきつくなってきて、最終的に夢の中で「おんどりゃいてこましたろか!」と拳銃乱射して仮想世界を破るというのは良かった。

はてなダイアリー評議会の疑問

id:hatenadiaryさんあて。
はてなアンケートも出来て、はてなダイアリー評議会をする環境は整ったと思います。
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040126#1075121336
議題の設置は管理者側と言うことになっていますが、議題設置の要望はどう言った形で行なわれるのか、明確にする段階ではないかと思います。メールで直接要望すべき物なのか、コメント覧を使うべき物なのか、日記からのリファで情況を把握して判断によって設置するべき物なのかはっきり知りたいです。
ヘルプの「キーワード編集・削除時の責任」http://d.hatena.ne.jp/help#responsibilityforeditの後ろに、議論決裂後の場合の対策としてそうした場があると付け加えるのは行きすぎでしょうか。
 
意味のキーワードについて、必要性という点において、和解がされていません。ルール上問題がないことは理解出来ますが、わたしも個人的には、不必要に感じます。このケースは要不要を評議できる物なのでしょうか?
意見を送っておきます。

アダルトのこと

巷では、エロゲーは悪、エロゲーを販売するサイトよ閉鎖せよと息巻いてる人がいて、その人がさるさる日記を利用していたけれど、自ら条約違反してて追い出された、手順を踏んで何ら間違ったことしていないエロゲーに文句付ける前に、お前が約束事をきちんと守れ!みたいな話があって、その時、さるさるの決まりを知りました。
http://www.diary.ne.jp/rule.html
アングラサイト、アダルトサイト、18禁、15禁等のサイト、猥褻な画像にリンクが貼られていた場合。 』
ね、かなーり厳しいよね。エロゲーサイトにリンク貼ってるだけで、叩き出されても仕方なし、再登録は出来ないって事で、厳しい。
はてなも禁忌は形式上あるけれど、まだまだ、緩やかだしユーザーフレンドリーなんじゃないかなとか思いました。
実際行使されているかは、実体と規則は別なのですが、読むと向精神薬のことも書くなとか、リスカはダメとか、読むだけで息苦しいですね。

教えてはてなダイアリー

他所を拝見させてもらっていると、簡単に教えてもらうという良さと難しさと二面性があるだろうなと言う話が見られた。
確かにそうだなあという部分も、どうなのかなあという部分も感じた。
基本的には、はてなダイアリーに関すること限定だと思っているから、教えてもらいたいことは限られてくると思う。普通に使っていたら、他と比べて、あそこみたいにこんな事したいけれど、どこを参考にしたらいいかよくわからないなあ、という形が多いんじゃないかと思う。
それこそアンテナを付けたいけど右に来ないなあとか。
そうした疑問を、何度も受けて、調べて努力してから頼れよ、などとも言わずに、何度も辛抱強く「ここにあるよ」と言い続ける、そうしたレベルで良いんじゃないかなと思う。
もちろん聞く方も謙虚になって、おそらくは教えられたキーワードにアンテナを左右にと言うのがあるだろうし、なるほどこのキーワードには情報がいっぱいあってこれは役に立つと、自分で勉強できる手がかりになればいいだろうし、教える側が、その知りたいことだけを教えるんじゃなくて、そういう便利な場所を教えればいいんだろうし、場所を整えていけばいいんだろう。
ただ現状として知る必要のある要素が多くて、わかりにくくてアクセスしにくくなっているという現実があって、だから知ってる人はサッと教えちゃえば手軽だろうみたいな。
また聞く方もまったくわからなかったら、聞き方もわからないだろうし、聴けるという段階で、あと一歩いろいろやったけどお手上げという人が多いんじゃないかな。安直な教えてくんはそんなに現れないんじゃないかみたいな。
と、連日書いてしまった。
というのも、昨日はCSSサーバが落ちてて確認できなかったんだけど、字下げ処理を
div.section p {/*字下げ処理*/
text-indent: 1em;margin-top: 5px;margin-bottom: 5px;
}
でやっているんだけど、IEはちゃんと一文字下がるんだけど、operaは四文字近く後退してしまいます。

朱色の四角の部分。ぶっちゃけマヌケです。回避方法はあるんでしょうか?なんて思ってたりします。たぶんoperaの仕様で不回避なんじゃないかと思うんですけど。(または自分のバージョンが低いせい?6.03なんですけど)
まあoperaユーザはほとんどいないので、無視していいんですけれど、情報をお持ちの方は、教えて下さい……と思って、考えると、自分、調べようとする態度がなかったのに気が付いた。これはよくない。
ググって調べたら3em下がってしまうとのこと、また、先頭に全角スペースがあっても無視するという、酷い仕様らしい。コイツは困った、なのでした。

雑談 エピソード主義

ちょっとなんか変な話かも。結構自分なにかと、エピソードがとか、口先ばかりのセリフで感心しない、みたいなこと言っちゃうと思うんですけど。
例としては鋼とか、鋼とか、鋼とか、をッ。
今週のカレイドスターでメイが乾杯よとか言って、コーラ持ってきて、振ってぶちまけてたじゃないですか。ああいうの、なんか意味はないんだけど、印象的じゃないですか、キャラクターに血肉が通ってくると言うか。
そう言うのもエピソードだと思うし、作ってる人が、ここで面白くないから何かやろうよ、うーん、知り合いでコーラ振って開けるヤツがいるんだけど、ソレいただき、みたいなやり取りをしてそうだし、なんか好感を持つんですね。
伝えたいことをただそのまま口にするとか、その辺の壁殴るとか、表現として軽すぎるよなあ、その程度で満足している作り手からなにか工夫した表現は出てこなさそう。なんて思った、と言うのを、ふと、感想でコーラを振る?なんて読んで感じたのでした。

バトルビーダマン

maspro2004-02-23

今日は大して語るところもないので一纏め。
バトルビーダマン、大会編、特別に面白い表現もなし、おかーさんが出てた。
コロッケ!はフォンドボーとコロッケの対決。リゾットと出番を掛けてじゃんけん対決をするが、じゃんけんは負けなしのリゾット。あえて負けてやってコロッケに出番を譲るエピソードは良かった。

昨日のアニメもう一度

ほんと昨日の作品はみんな良かったですよね。思わず見返してしまいました。今日は訊くアニメ感想が少ないのでちょっと書きます。
プリキュア、話自体よくまとめてあると思った。でも、やっぱバンクの変身シーン、ほんとダメだなあと思う。変身の場面で顔が画面に入ってないのはつらいよね。たぶんブロンズ顔でキモイってのが原因なんだろうけど、普通顔が入ってて、表情を作ったり、変化していく気持みたいの間接的に表現していくものなんだけど、身体だけって言うのは伝わらないし、表現としての装飾性も乏しいし、観客に同調を訴えてないんじゃないかなと思った。
あと、やっぱり、物が壊れることについての扱いが適当なのが気になる。物を壊すなと言っているんじゃなくて、物を壊してもいい設定に持っていくとか(よくやる格闘空間(不思議時空、ゾーン、デバイディングドライバーとか)を利用)、壊した後で、魔法なり光の力なりで直すとか、自分たちが直さなくても、敵が去ると自然に直っていくでもイイから、一度逆回転で直っていくとかした方が、引っかかりがないんじゃないのかなと思った。
あとガッシュ、原作は読んでないから比較は出来ないけれど、本当に戦いの間の会話のセリフ運び、会話の駆け引きに感心した。何度も何度も、気にいらねえとか、同じ事を主張しているんだけれど、少しづつ捉え方が変わっているところとか、変化していく過程とか、巧みだった。同じ脚本家でも原作の力なのかなとか、よく見る大和屋暁さんあたり、いい会話を書いたり、あまり身の入ってそうな会話を書いたりしてるけど、とか思ってたら、昨日の脚本はまさきひろさんだった。うわーい。
あとはオマケでそーなんだは脚本もデフォルメの顔も良かったなあと。